Reviews:
4.6 -
"1" by
m1, に書かれています
私は散歩用にこのシューズを選びましました。筋萎縮病を持つため散歩中に転ぶことが度々あり、足首を痛めることも何度も有りました。足首保護を考え登山靴を購入、穿いた感じは、当たり具合は問題なし、靴紐をしっかり締めた状態でもほどほどに足首が動くので歩きやすいです。靴底は、スニーカーよりは硬い、ですが硬すぎないので歩き自体に支障はないです、重さに関しては、やや重たく感じます、やはり登山靴、スニーカーのほうが足の動きは良いですね。使い始めて数日ですが、濡れたアスファルトを歩いても滑るような感触は気にならないです、砂状のところを歩いても怖くないです、スニーカーに比べたら明らかに安心です。一日6kmを歩いていたのですが、最初は靴の重さと足首周りの疲労度を考慮して3kmを歩きました、2~3日試して安心出来たところで5kmを試しました、不安なく歩けましたが、やはり今までよりは疲労は有るかなと思いました、しばらくは5kmで体を慣らそうと思ってます。
5 -
"2" by
福田芳夫, に書かれています
なんか胴廻りに違和感あり
3 -
"3" by
髙橋典子, に書かれています
他の人と被らないように探していました。今のところ気に入っています。可愛いですよ。
5 -
"4" by
ナナハンちゃん, に書かれています
取り付けたいクロスバイクの純正部品が廃番になりました。変速システムがシマノなので、汎用品が付くかと思いましたが、サイズもネジ穴も合いません。仕方なく無理矢理加工して合わせ込んで取り付けていますが、ダメになるのは時間の問題です。あくまでも、合うやつが見つかるまでの応急用です。加工に時間がかかり嫌になりましたが、取り敢えず、高校生の息子の学生服のズボンの裾がギアとチェーンに挟まる事は予防出来ました。
1 -
"5" by
そうき, に書かれています
体幹が衰えてきていて購入しました。直ぐに慣れてしまって、初めのうちの様な楽しさは無くなりましたがそれほど難しくはないので部屋の移動の際に時々通りすがりに乗っています。ヨガマットなどを購入して使用した方が床が安心です。
4 -
"6" by
J.K., に書かれています
腰痛持ちで、在宅勤務で体のコリが酷くなったので、購入しました。バランスボールもいいですが、これはソファや椅子の上に置くだけで、バランスボールの代わりになります。
4 -
"7" by
前田景, に書かれています
室内で靴下で乗ると滑ってなかなか乗れません。裸足や靴下で使用することをオススメします。
4 -
"8" by
@MIKU, に書かれています
ギアもなくタイヤも小さいので、街乗り目的なら普通の自転車を買った方が良いです。この自転車のメリットは車で楽に運べること。家の中に置ける事といった所なので、そう言った目的が優先なら良い(普通)と思います。ただ品質は他のレビューにもありますが良くはありません。上記のメリット以外は同じ値段の普通の自転車に到底及びませんのでご注文ください。
2 -
"9" by
きのこ, に書かれています
生地等は良かったのですが、臭いがきつかったです。2回洗濯して、ファブリーズをかけても少し気になりした。
2 -
"10" by
りき, に書かれています
折りたたみ自転車のシートポストを長くするために購入。横の文字は塗装のためはがすことが出来ません。アルミですが重く感じます。作りがしっかりしており、剛性は高いと感じました。文字さえなければなぁ
5 -
"11" by
kurumi, に書かれています
ちゃんとカーボンでした。振動を吸収する?と言うのは良く分かりませんでした。純正アルミより軽くなりました山を下ったりしましたが、強度も大丈夫そうで、なによりかっこいいのでヨシ。
5 -
"12" by
Amazon カスタマー, に書かれています
接着剤か何かでウレタン?のハンドルカバーを固定しないと運動中に緩んできます。何か対策を。
2 -