Reviews:
4.6 -
"1" by
コウチン, に書かれています
驚きました。娘から錆び取りコンパウンドでリムの黒い付着物を取りたい と、相談を受けました。ブレーキ鳴きと効きが悪いのをSNSで調べて行き着いたのが錆び取りとの事。現車を見るとレバー握ってもフロントブレーキレバーがグリップに当たり効いていない。リアブレーキは ギー音が発生し、うるさくて掛けれない。うちの娘は一体どうやって止まっていたんでしょう?まだ1年なのでシューが交換時期とは思わなかったらしい。テクトロは純正なので心配無し。ワイヤー固定ナット緩め。シュー交換。手で挟んでシューをリムに押さえ着けてからシューを固定。ワイヤー引っ張りワイヤー固定ナット締め付け。難なく完了。動きを確認。機嫌良く試乗。ガタンッ!。ステムシャフトもガタが有りブレーキ掛けるとハンドルがカダンと振動発生。ハンドル上のアヘッドを軽く締めて緩めてほんとに軽く締めつけ。シュー交換もアヘッド締め付けYouTubeを参考にします。結局オヤジもSNSです。ブレーキが物足りないくらい静かでよく効く。との事。シューの溝深さ3ミリ程の半分の1.5ミリで交換時期だそうです。家族の自転車を乗ってみて下さい。びっくり??するかも。
5 -
"2" by
TOMTOM, に書かれています
使い勝手は、イマイチですが、デジタルタイマーとしては、良さそうです。自動充電とに事なので、とりあえず100Vの電源にさして、タイマーのセットを行いました。作動確認はして居ませんが、この手の商品がOUTと言う事も無いと思っています。作動させたら、また、インプレッションします。と、最近、使うようになりました。セットは、マニュアルで簡単に行え、朝の目覚まし用に電気とラジオが点くようにしています。作動は、良好です。作動後の停止は、右端のボタンを長押しするとロックが解除され、押し直すと、ON?OFF?オートOFFの変更が出来て、OFFにします。その後、再度同じボタンを押して、オートOFFの表示にすると翌日もタイマーがセットされたこととなります。と言うより、一週間の設定が出来るので、曜日毎に好きな時間で作動が可能になっています。小型で良いのですが、置き具合?操作時の持ち具合?等チョイと使いにくいように思います。
4 -
"3" by
Amazon カスタマー, に書かれています
これはすごい!!2?3ヶ月スパンで膀胱炎を発症していました。その度に医者にかかり薬を処方され飲んでは治っていたのですが、、、余りの頻度さとあの痛み、出血に耐えられなく藁にもすがる思いでネット検索!!こちらのサプリに出会えました。半信半疑で始めましたが、朝一度一錠飲むだけで今のところ絶好調です!!暫く様子見ではありますが、もう怖くて手放せませんね~~~正直お安くはないですが、膀胱炎にかかる事を考えたら全然有難いサプリです。悩んでいる皆様、お試しあれですよ!
5 -
"4" by
山﨑道人, に書かれています
数ヶ月使用しましたが、特に問題なくスムーズに使えてます最初からグリスがついているので届いてからすぐ使えました
5 -
"5" by
cazub0, に書かれています
半分くらい曲がっていたので手で修正。ウレタンどぶ漬けで塗装剥はれなくなります。オリジナル(?ン吉)を使った事が無いので比較は出来ませんが、シャクリ時の抵抗が強めで長時間はきつい。安いので根がある所もガンガン攻められるのがいいです。グロー系のカラーが1つ入っていましたが発光は弱めです。
3 -
"6" by
zoro, に書かれています
発送も速く商品もしっかりしていました
5 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
カスタマー Q&Aで質問させていただいてから、よろずや清兵衛さんで購入しました。圧力スイッチ到着後にメスメス継手を入手して無事に修理できました。質問に答えてくれた方々とよろずや清兵衛さんに感謝します。ありがとう!
5 -
"8" by
そうちゃん, に書かれています
刀の鞘修理に使いましたが、もっと太い方が良かった。
3 -
"9" by
y_tsuduki, に書かれています
購入前、ここのレビューを読んで「なんで説明書がいるんだろう? 貼り付けるだけだろ」と思っていたのですが、届いてみるとリールシートを動かすために接着してはいけない部分があって、たしかにこれは説明ないと迷うわ。と思いましたので、画像で説明しておきます。接着には市販のエポキシ系接着剤を使いました。作業時間的に5分硬化型くらいが適切だと思います。(二液混合の接着剤は一度に大量に混ぜるのではなく、3回に分けて作業しました。一度にたくさん混ぜて作業したければ40分硬化型とかがいいかと思います)完成した状態は画像の通りです。1番の前グリップの前方に少し動かせる余裕がないとリールシートが開けませんので接着位置を決める時に注意が必要です。あと一部のレビューに「コルクじゃない」みたいな文章がありますが、私のところに届いたのはコルクでした。シュリンクラップのようなものに包まれていたので間違えたのかもしれません。20年以上前に買ったトラウトロッドのリールシートがちゃんと動かなくなったので、グリップのみ交換のために購入したのですが、安くて今風のグリップになり満足しています。
5 -