Reviews:
4.6 -
"1" by
メガマウス, に書かれています
今まで純正品しか使ってこなかったのですが、今回、初めて購入しました。今のところ遜色なく使えています。値段も安いし、いいかも。今はカルキが少ないので、違いが分かりづらいのかもしれません。夏場のカルキが強いときにどうか試してみます。
4 -
"2" by
ガジェッターR, に書かれています
水道水があまり美味しくない地域にいた時は使っていましたが、そうでない地域に引っ越し、使わなくなりました。確かに効果はわかるレベルではありました。が、高いし、本体やこちらのカートリッジに汚れが結構付着していて、衛生的に、、、と思うところもありました。
3 -
"3" by
すけ, に書かれています
Zwillingツインセルマックス、存在を知ったら欲しくなったもののイイ値段します。M66(ZDP189)シリーズも複数あり、牛刀(シェフナイフ)にしようかと思いましたが一番高価、ペティは若干さがるもののサイズが小さすぎ。となると価格はペティでサイズも良好な三徳包丁があるじゃないですか。メーカーサイト等で詳しく調べるとそれほど厚刃というわけでは無さそうでしたのでコレに決めました。今まで銀紙鍛造のペティナイフを使っており、多少使い分けつつ使っています。なおセミステンということで、使い終わったら最後に拭くようにはしています。いまのところ錆びる気配はありません。
5 -
"4" by
ふるふる, に書かれています
お気軽コーヒープレスです。ボダムのコーヒープレスは使用していたので、プレス用に挽いた豆を用意するなどは問題なし。一番苦労したのは、豆の入れ方。口が小さい!普通のコーヒー豆用計量スプーンではこぼれてしまいます。なので、100円ショップでドレッシング用容器を購入。事なきをえました。あとはお湯に浸して、もぎゅもぎゅすれば、お気軽コーヒープレスの出来上がり。仕組みやコツがわかれば、まぁ、それなりに使えます。サーモスの断熱タンブラーと一緒に使用すれば、熱々のコーヒーが戴けます。
4 -
"5" by
のんびりや, に書かれています
前回シアトルエスプレッソを購入しましたが、今回は南部に変えてみました。どちらかというと深い味わいはシアトルかな、と思いましたが、南部はそう濃くなくシアトルよりはすっきりとしたコクがあるのかなと感じました。とても美味しかったです。
5 -
"6" by
GC, に書かれています
It's a simple knock box that works for small spaces. I think I can get about 6-7 pucks in there before needing to change. It's sturdier than I expected with no wobble from knocking. The crossbar is easy to remove for cleaning.
5 -
"7" by
K, に書かれています
2カップ用。小さく軽いのでかさばらない。アルコールストーブにもFIT。ソロキャンやソロツーリングには最適な大きさ。楽しみが増えた。
5 -
"8" by
こたさん, に書かれています
取説が無いです。残念ながら陳腐な構造です。確かに、ステンレスまな板裏面に付いている蝶番は、変形していて、品質悪?っと感じます。使い方。付属のワイヤーを、まな板の切れ目部分から下に通します。まな板下部分にある稼働軸に、ワイヤーの丸まった部分を差し込みます。これで下部分は完了。次は上。稼働軸の持ち手がネジ(メス)になってます。緩めます。下のネジ(オス)にワイヤーの丸まった部分をはめ込みます。ネジを締めると、ワイヤーがピーンとしっかり張ります。出来上がり。チーズは切れ味最高です??コストコ、2キロオーバーのモッツァレラチーズのカットが容易にできます。スパーンとね。組み立て説明が無い&箱が変形ヨレってた&蝶番の作りが悪い 以上の理由で星4つです。ノンストレスでカット出来ますよ。
4 -
"9" by
吉岡 雅之, に書かれています
二つ購入しましたが、残念ながらどちらも不良品(大きく欠けていた)で、返品しました。ただ、Amazonの返品の際の対応は素晴らしかった。
1 -
"10" by
高井 桂., に書かれています
プレゼント用に購入。他のレビューによると偽物が来たとありましたが、本物が来たので一安心しました。使った感想としては、使いやすく、洗うのも苦労しないとの事なので、プレゼントして良かったです。
5 -
"11" by
Amazon カスタマー, に書かれています
少し、力を入れないとスライスできません。ですが、人参シリシリ、野菜サラダの人参に、とても役立ちます。
3 -